令和2年度 学校行事

令和2年度 学校行事

退任式・離任式

 3月26日(金)、退任式・離任式を実施しました。8名の先生との別れを惜しみました。
  

第1・2学年進路研究「進路別ガイダンス」

 3月23日(火)、1学年、2学年を対象に進路別ガイダンスを実施しました。
 2学年は、進学希望者と就職希望者に分かれて文章構成の仕方、文章作成基礎トレーニング、自己分析ワークを行いました。
 また、1学年と2学年合同で、大学、短期大学、専門学校、企業の方をお招きしてフューチャートーク(パネルディスカッション)を実施しました。
 生徒たちは、真剣に話に耳を傾け、質疑応答では積極的に質問するようにしていました。進路決定に向けての必要な知識を身につけ、自己表現力をつけることができたのではないでしょうか。
  

  

令和2年度 卒業証書授与式

 3月1日(月)、卒業証書授与式が挙行され、3学年18名の門出を祝いました。卒業生は、充実した3年間の高校生活を立派な態度、返事で表現していました。
 多くの方々に支えられ、無事に卒業することができました。本当にありがとうございました。
  
  
  

令和2年度 表彰式

 2月28日(日)、令和2年度の表彰式を行いました。三年間の努力が認められた結果です。卒業生の皆さんの今後の活躍に期待しています。受賞された皆さん、おめでとうございます。
 表彰式の後、七里長浜風力基金からのお祝い品贈呈式が行われました。校長より全校生徒に対して贈呈の趣旨、お祝い品の紹介後に卒業生代表生徒へお祝い品が贈呈されました。
【表彰式の様子】
  
【七里長浜風力基金お祝い品贈呈式の様子】
  

3学期避難訓練

 2月24日(水)、地震を想定した第3回避難訓練を実施しました。
地震における避難の注意点や決まり事を確認し、伝令の指示に従い、所定の場所へ安全に避難することができました。
 災害に対し、自らの命と身を安全に守る態度を身につけることができたと思います。
  

後期生徒大会

 1月22日(金)、後期生徒大会を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のためのマスク着用、また、寒さ対策のため、防寒具を着用しての実施となりました。前期生徒会役員挨拶、後期生徒会役員紹介後に議事に入り、生徒会会計中間報告、各委員会前期活動報告、生徒会会則改正について議論されました。
  

3学期始業式

 1月14日(木)、本日より3学期です。全校生徒51名、欠席者なしで迎えることができました。今回、新型コロナウイルス感染拡大防止、寒さ対策を兼ねて、校長室と各ホームルームを中継してのリモートによる始業式を実施しました。
  

2学期終業式・賞状伝達

 12月21日(月)、2学期終業式と賞状伝達を行いました。新型コロナウイルスにより、学校行事などが制約されたが、工夫次第、考え方次第で何かができることを実感できたのではないかとお話がありました。
 冬季休業中は新型コロナウイルスの感染はもとより、事故等のないように有意義に過ごしてほしいと思います。良い年越し、新年を迎え、3学期元気に会いましょう。
  

スポーツ・競技大会

 12月18日(金)・21日(月)にスポーツ・競技大会を実施しました。今年度は、学年の枠を越えた縦割り形式でチーム編成をして赤組・青組・緑組に分かれ競技をしました。教員チームを含め、4チームでのリーグ戦を行いました。
 1日目は、バレーボール競技と男女混合バドミントン競技が行われました。結果は、男子バレーボール1位青組、女子バレーボール1位青組、男女混合バドミントン1位青組と青組が圧倒的な強さを見せました。
【バレーボール競技の様子】
  
【バドミントン競技の様子】
  
 2日目は、男女混合オセロ競技とパラリンピックの種目であるボッチャ競技を行いました。男女混合オセロ1位は教員チーム、男子ボッチャ1位は赤組、女子ボッチャは緑組でした。
 生徒・教員チーム、2日間お疲れ雅でした。
【オセロ競技の様子】
  
【ボッチャ競技の様子】
  

生徒会役員選挙・新生徒会役員任命証授与

 11月13日(金)、生徒会役員選挙を行いました。また、結果を受けて11月17日(火)に校長室において新生徒会役員任命証授与をしました。
【生徒会役員選挙の様子】     【任命書授与の様子】
  

第1学年『性に関する講演会』

 11月11日(水)、1学年対象で性に関して適切に理解し、知識を得ることを目的として実施しました。「大事にして欲しい自分の心と体」のテーマで講師に、あおもり女性ヘルスケア研究所 所長 蓮尾 豊 氏に講話をしていただきました。講話の後、学んだことをワークシートに記入して振り返りをしました。
  
  

インターンシップ報告会

 10月13日(火)、9月に2学年対象で実施したインターンシップの報告会を行いました。協力していただいた11社での実習状況や感想、後輩である1学年に向けてアドバイスなどを送りました。2学年生徒にとっては、今回のインターンシップを振り返る良い機会となりました。1学年生徒は、メモを取るなど真剣に聞いていました。
  
  

第2学年 第2回「生と性を考える教室」

 10月7日(水)、鰺ヶ沢町役場福祉衛生課の方々をお招きし、2学年を対象に「生と性を考える教室」を実施しました。第2回目である今回のテーマは、「高齢者疑似体験」でした。
 老人の特徴についての講話を聴き、視聴覚障害、車イス等、各体験学習を行いました。疑似体験することで、高齢者への理解を深めることができました。
  
  

2学期避難訓練

 10月2日(金)に火災を想定した避難訓練を実施しました。全体を通してスムーズに避難できました。火災における避難の注意点や決まり事を確認しました。伝令の指示に従い、所定の場所へ安全に避難することができたかなど避難訓練後に振り返りをしました。
  

体育祭(午前の部)

 9月18日(金)、体育祭を実施しました。今年度の体育祭は、赤・青・緑の縦割り対抗形式で行いました。今回は雨天のため、第一体育館で実施しました。各色とも優勝目指して精一杯頑張りました。
 競技終了後、昼食では保護者の皆さんが協力して豚汁を調理し、振舞ってくださいました。生徒はおいしくいただき、おかわりしていました。
 今年度の優勝は、青組となりました。みなさん、お疲れさまでした。
【開会式】
  

【各競技】
     

【昼食】
  

【集合写真】
  

体育祭(午後)

 体育祭の午後は、ダンス発表を実施しました。今年度は鰺高祭が中止となりましたが、各チームとも工夫を凝らしたダンスを披露し、盛り上げてくれました。終了後、生徒会でビンゴ大会を実施しました。
 今年度のタンス発表の1位は、3年女子となりました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
【ダンス発表】
  
  

【ビンゴ大会】
  
【閉会式】
  

第2学年「インターンシップ」

 9月10日(木)~11日(金)の2日間、11社の企業の協力のもと、2学年でインターンシップを実施しました。就業体験を通して学ぶことと働くことの意義を理解し、進路選択・決定や将来の生き方を考える良い機会になりました。御協力いただいた企業の皆様、ありがとうございました。
  
  

第1学年「職業理解ガイダンス」

 9月1日(火)、1学年対象で職業理解ガイダンスを実施しました。職業別に分かれて今回の講師の方々(県外の講師はzoomを使用)とグループワークを行い、具体的な内容、必要な知識、資格、適性、求められる人材像などを知ることができました。進路に対する意識を高め、具体的な進路選択を考える機会となりました。