| Aomori Prefectural Ajigasawa High School | 
 〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字小夜72  | 
|
| 青森県立鰺ヶ沢高等学校 | TEL 0173-72-2106 / FAX 0173-72-2510 | 
| 令和7年度 | |
| 「~花開け~ 個性で色づく種をまく」 | 
| Aomori Prefectural Ajigasawa High School | 
 〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字小夜72  | 
|
| 青森県立鰺ヶ沢高等学校 | TEL 0173-72-2106 / FAX 0173-72-2510 | 
| 令和7年度 | |
| 「~花開け~ 個性で色づく種をまく」 | 
11月3日(金)、4日(土)、「気炎万丈」のテーマで鰺高祭を実施しました。全校生徒で協力し、装飾をはじめ、展示、模擬店の準備をしました。ステージ発表では、音楽部の演奏、各学年のダンス発表、カラオケを行いました。supabo.の皆さんがミニライブでステージを盛り上げてくれました。
【ポスター】 【開祭式】
     
  
【生徒会企画 鰺高あるあるクイズ】
 
 
 
【展示・模擬店・ステージ発表】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【supabo.ミニライブ】 【閉祭式】
 
 
 
10月21日(土)、創立80周年記念式典を行いました。関係者、来賓、生徒で祝い、今後に向けて気持ちを新たにしました。式典終了後、平成8年度卒業生で大相撲の安治川部屋親方である安治川竜児氏(元関脇安美錦)に「私の相撲人生」の演題で講演をしていただきました。
 
 
 
 
 
 
 10月24日(火)、2学年対象で生と性を考える教室Ⅲを実施しました。
今回は、高齢者疑似体験をしました。
 
 
 
 
 
 
10月10日(火)、火災における避難の注意点や決まり事を確認し、伝令の指示に従って所定の場所に避難することを目的として避難訓練を実施しました。今回は雨天だったため、第一体育館へ避難しました。
 
 
9月26日(火)、リンゴミュージック代表取締役の樋川 新一 氏を講師にお迎えして、演題「置かれた場所で夢を叶える」~地方活性化アイドル達の挑戦~で講話していただきました。
 
 
クリックするとパンフレットが御覧になれます