Aomori Prefectural Ajigasawa High School |
〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字小夜72 |
|
青森県立鰺ヶ沢高等学校 | TEL 0173-72-2106 / FAX 0173-72-2510 |
令和7年度 | |
「~花開け~ 個性で色づく種をまく」 |
Aomori Prefectural Ajigasawa High School |
〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字小夜72 |
|
青森県立鰺ヶ沢高等学校 | TEL 0173-72-2106 / FAX 0173-72-2510 |
令和7年度 | |
「~花開け~ 個性で色づく種をまく」 |
4月25日(火)、交通安全教室を実施しました。「交通ルールを守らないとこんなに危険です」をテーマに講話と映像を通して、交通安全に対する意識を高めることができました。
4月21日(金)、前期生徒大会を実施しました。前年度の会計決算報告をはじめ、今年度の予算審議、年間活動計画、委員会・部活動の年間目標の発表、委員・部員の紹介をしました。
最後に創立80周年記念のスローガンである『つなげよう 絆と力で 永久(とわ)の栄えを』が紹介されました。
4月11日(火)、生徒会入会式と部活動説明会を実施しました。生徒会長より新入生に対して歓迎のことばがあり、新入生代表からは入会のことばが述べられました。入会式後は生徒会から学校行事の紹介、各部活動より部活動の紹介を行いました。
【対面式】
【部活動紹介 陸上競技部・ビジネス部・芸術部】
【部活動紹介 ゴルフ部・SBP研究会】
4月11日(火)、12日(水)の2日間、高校生活を始めるにあたっての心構えを身に付けることを目的に1学年オリエンテーションを実施しました。
4月10日(月)、1学期始業式を行いました。全校生徒31名でスタートです。
終了後は、各学年の先生方を紹介しました。
4月7日(金)、入学式を行いました。16名の初々しい新入生を迎えることができました。
4月7日(金)、新任式を行いました。新しく赴任された先生方の紹介を校長よりしていただきました。